Posted by admin
被災地の瓦礫撤去用ロボットSUMO。 交通の便を瓦礫が妨げているのでそれを撤去するためのロボットを作りました。制御が相撲ロボットに似ていたのでそれを応用しました。
Posted by admin
障害物をよけるロボット。 前方に取り付けたサーボモータに距離センサを付けました。その距離センサで障害物を判断しよけます。 また距離センサの角度によって速度も制御し、障害物の場所もLCDで表示しています。 詳しくはwork・・・> つづきを読む
Posted by admin
お待たせしました。今年の授業「体験演習」の優秀作品です。 最初の作品は「隠十二武」。小さい子供やペット用につくったロボット。鬼ごっこの逃げる役をします。 詳細は「works」のページをご覧下さい。
Posted by admin
日本が誇る設計加工メーカー、小野電機製作所様がf-paletteをつかって、ロボットを作ってくださいました。ゲームコントローラーで簡単に操作できる全方向に移動できるロボット。LCDでコントローラーのボタンの状況をみていま・・・> つづきを読む
Posted by admin
岩手の講演ツアーが始まりました。最初の学校は高校生200人。ハルク2、モルフ、f-paletteで作ったロボットなどを持ち込みました。講演後たくさんの学生が壇上に上がって話をしてくれました! (写真左)HallucII(・・・> つづきを読む
Posted by admin
土曜日まで東北の中学、高校にロボットのデモをしながらまわる、旅に出ます。 たとえ乗り継ぎが悪くても、研究者は新しいもの、早いものが好き。ということで 早起きして、「はやぶさ」に乗車。快適です。 ブログのために、はやぶさの・・・> つづきを読む
Posted by admin
ロボットのプレゼンの際、本当は動いていたんだけれど持ってくるときに壊れました、という学生が多いです。よくみてみると、スーパーの袋だったり、トートバックにそのまま入れてきていて。。もう少し大切に扱ってください。 普段日本中・・・> つづきを読む
Posted by admin
多サーボモータのロボットを作りたいという意見多く参考になればと思い6脚歩行ロボットを制作しました。 4脚を作りたいという人が多かったのですが4脚は歩行パターンが少し厄介なので今回は6脚です。 トライポッド歩行をさせるプロ・・・> つづきを読む