Posted by admin
昨日、研究員がビッグサイトで開催されている国際ロボット展にいってきましたので、何点かご紹介します。まずは、この肉切りロボット。肉をさばくのは重労働ですし、経験が必要ですから、こういった分野にロボットが入っていくことは素晴・・・> つづきを読む
Posted by admin
Arduinoファンの皆様、お待たせしました。f-paletteでもArduinoとほぼ同じ環境で開発ができるよう、環境を整えました。 まずはインストールして触ってみてください。詳細はGetting Startedをご覧・・・> つづきを読む
Posted by admin
ようやく、一般販売を開始することができました。急に決まったので、代理店のウェブサイトにf-paletteが掲載されていないことがあります。その場合は直接お問い合わせください。ひき続きこのウェブサイトでf-paletteの・・・> つづきを読む
Posted by admin
9月28日、Quinceが福島原発2、3号機原子炉建屋に入り調査した結果が東京電力から発表されました。「福島第一原子力発電所2、3号機原子炉建屋1階ロボットによる雰囲気線量の測定結果」を見ると、3号機建屋では370mSv・・・> つづきを読む
Posted by admin
お台場にある日本科学未来館の新しい展示「アナグラのうた」を見てきました。 普段私たちが何気なくインターネットにアクセスしたり、買い物をしたりするときにどんな情報を取られているんだろう?と考えたことはありませんか。それを不・・・> つづきを読む
Posted by admin
秋葉原から徒歩約10分、旧練成中学校を改修して誕生した3331 Arts Chiyodaに行ってきました。もともと学校だったので、空間にゆとりがあり、とても気持ちがいいです。1階のカフェでくつろいだり、大小様々なギャラリ・・・> つづきを読む
Posted by admin
はやいものでHullとHallucIIができてから4年がたちました。今でも元気に動いています。映像は4年前に撮ったものです。そろそろ持ち運びができて、よく動く新しいロボットが欲しいのですが。。
Posted by admin
拍手で呼び寄せられるゴミ箱型ロボット。これ、あったら本当に便利ですよね。音センサ(コンデンサマイク)を搭載、信号の増幅回路を自作しています。 これで今年の発表は終了です。ただし学生のみなさんはこれからが始まりです。どっぷ・・・> つづきを読む