4-2 プログラムの中身を見てみよう
サンプルプログラム『LED_Switch』を実行して、LEDを点滅させ、スイッチの切り替えに応じてLEDの点滅を変化させることができました。それをプログラムでどうやって実現しているのか、「LED_Switch.c」を見てみましょう。
① LED_Switchプロジェクト内の「LED_Switch.c」をダブルクリックします。
② 右のウィンドウに「LED_Switch.c」の内容が表示されます。
③ main関数(void main(void)以降)の内部が、Projectをビルドして実行(Run)した際に実行されます。
if(条件){(処理1)}
◆条件が満たされたときにだけ、(処理1)を実行するelse{(処理2)}
◆ifとセットで用いられ、ifの条件が満たされなかったときに(処理2)を実行する
LED制御関数
ledFlash(command, ch);①command = 明滅モード
ON:点灯、OFF:消灯、TOGGLE:現在と反転
②ch = LED番号
LED1, LED2, LED3, LED4(1, ,2, 3, 4でも指定可)
◆指定したLED(1~4)の明滅モード(ON/OFF/TOGGLE)を制御
例) ledFlash(ON, LED1); →LED1をONにする(点灯)
ledFlash(OFF, 3); →LED3をOFFにする(消灯)
ledFlash(TOGGLE, LED4); →LED4を反転させる (ONならOFF,OFFならONに)
◆SW1の状態(ON/OFF)を返す
例) if(sw1(ON)){
(何かの処理)
} →スイッチがONのとき,{}内の処理を実行
スイッチ(sw1)制御関数
sw1(ONまたはOFF);◆SW1の状態(ON/OFF)を返す
例) if(sw1(ON)){
(何かの処理)
} →スイッチがONのとき,{}内の処理を実行
時間待ち関数
wait(time);◆time(ミリ秒)の間,その行で処理を停止
例) wait(100);
→100ミリ秒=0.1秒の時間待ち(100ミリ秒,経過するまで処理が次の行へ進まない)
for(式A;条件式B;式C )
◆繰り返しをはじめるまえに式Aを実行
◆条件式Bを満たす間繰り返す
◆1周繰り返すごとに式Cを実行
例) for(i=0; i<3; i++)
{
( i の値 )
}
⇒繰返しを始める前にi=0として、i が3より小さい間繰り返し、1周繰り返すごとにi を1づつ増やす
◆繰り返しをはじめるまえに式Aを実行
◆条件式Bを満たす間繰り返す
◆1周繰り返すごとに式Cを実行
例) for(i=0; i<3; i++)
{
( i の値 )
}
⇒繰返しを始める前にi=0として、i が3より小さい間繰り返し、1周繰り返すごとにi を1づつ増やす
⇒{}の中の i は、i=0, i=1, i=2 と変化し、結果として3周繰り返す。
スイッチ1がONのとき
LEDは1から順に点灯し、4つ点灯後、1から順に消灯
スイッチ1がOFFのとき
LED1が点灯→消灯、その後LED2が点灯→消灯、LED3が・・・
1.
使う工具・道具一覧
2.
I/Oボードとマイコンボードを組み立てよう
- 2-1
- ハンダの基礎
- 2-2
- シルク印刷と電子部品
- 2-3
- I/Oボード作成
- 2-4
- マイコンボード作成
4.
開発環境
- 4-1
- 開発環境「CCS」のインストール
- 4-2
- サポートファイルのインストール
- 4-3
- 開発環境「CCS」の使い方
- 4-4
- Arduino互換の開発環境「f-palette IDE」のインストール
5.
LEDをぴかぴかさせてみよう -デジタル入出力(DIO)機能を使う
- 5-1
- サンプルプログラム『LED_Switch』の実行
- 5-2
- プログラムの中身を見てみよう
- 5-3
- LED_Switchチャレンジ
- 5-4
- f-palette IDEプログラムの実行
7.
モータを回してみよう-PWM&モータドライバでモータを駆動する
- 7-1
- モータ&モータドライバの組み立て
- 7-2
- サンプルプログラム『Motors』の実行
- 7-3
- プログラムの中身を見てみよう
- 7-4
- Motorチャレンジ
- 7-5
- f-palette IDEプログラムの実行
8.
センサでいろいろ測ってみよう-A/D(アナログ・デジタル)変換
- 8-1
- A/D(アナログ・デジタル)変換とは?
- 8-2
- PSDセンサの組み立て
- 8-3
- サンプルプログラム『PSD』の実行
- 8-4
- プログラムの中身を見てみよう
- 8-5
- センサの出力データを確認してみよう
- 8-6
- PSDチャレンジ
- 8-7
- f-palette IDEプログラムの実行
12.
秋葉原にでかけよう
- 7-1
- 奥村研究員お薦めショップ
- 7-2
- 秋葉原マップ