トレースクローラ
fuRo
フォトインタラプタを使った黒いラインに追従するクローラ型のロボットです。

スイッチを入れるとLCDに情報が表示されます。

LCDにはフォトインタラプタのADC値と何色のライン上にあるか表示されます。


センサと検出路面の距離が絶えず1[mm]になるように調整をすること。そうしないとセンサの値が安定しません

フォトインタラプタ参考回路
![image005[1]](http://www.f-palette.org/wp-content/uploads/2011/06/image0051.jpg)
GP2S24は千石電商で買えます。
プログラム
void main(void)
{
Uint16 sen1;
char msg1[16],msg2[16];
initNolibM(); //初期化
while(1)
{
sen1=sensor(A4);
sprintf(msg1,"adcCN10:%4d",sen1);
lcd_HOME();//カーソルをホームへ
lcd_PUTS((unsigned char*)msg1); //LCDに文字列を送信
lcd_LF();
if(sen1<1100)
{
sprintf(msg2,"WHITE! ");
}
else
{
sprintf(msg2," BLACK!");
}
lcd_PUTS((unsigned char*)msg2); //LCDに文字列を送信
if(sw1(ON))//トグルスイッチが入っているときはモータ動かす
{
if(sen1>1100)//閾値は1100
{
motor(+70,MotCN5);
motor(0,MotCN6);
}
if(sen1<=1100)
{
motor(0,MotCN5);
motor(+70,MotCN6);
}
}
wait(10);
} //while()
}
COMMENTS
コメントはありません。



