2011 – 拍手で呼び寄せられるゴミ箱型ロボット
未来ロボティクス学科・学部1年 加藤真規
拍手で呼び寄せられるゴミ箱型ロボット
・音センサ(コンデンサマイク)を搭載。
・信号の増幅回路を自作。
拍手するたびに「走る」、「止まる」が切り替わる。
講義では使っていない音センサにチャレンジしたことを評価。
周囲の雑音が多く誤動作することもあったが、概ねよく動いていた。
< 研究員からのコメント >
発表時は一度止まった後に動き出す部分でうまくいかなかったが、自ら再発表を申し出てプログラムを修正し、動くようになった。
ナイスチャレンジ!
COMMENTS
-
-
Posted by yui furuya 2012 Jul 11
こんにちは(^o^)!
先日、コメントをしました岩手大学1年工学部在学です。
何度も何度もすみません。
youtubeの動画を拝見させていただきました!!
私もチャレンジしてみているのですが、、、
配線やプログラムを教えていただけないでしょうか?(>_<)
よろしくおねがいします。
こんにちは。
僕はとある大学の工学部の1年生です。
この動画を見て、僕もぜひこの拍手で呼び寄せられるゴミ箱型ロボットを作ってみたいと思いました。
よろしければ、プログラムを教えていただけないでしょうか。
返答よろしくおねがいします。